MENU

医院案内

CLINIC

当院の特徴FEATURES

  • 気軽に受診いただけるような
    雰囲気づくり

    女性医師を中心としたスタッフによる医療の提供で、リラックスして受診していただける環境作りを行い、きめ細やかなサポートを目指します。

  • 専門性の高い医療を提供

    専門領域(生活習慣病、腎疾患、循環器疾患)に対し、専門性の高い医療を提供します。特に高血圧、糖尿病、高脂血症をはじめとした生活習慣病の指導、治療を行い、悪化・進展防止に取り組みます。

  • 病気になる前(未病)も
    ご相談ください

    病気になる前の不調状態(未病)に対しても、患者様に合った治療方法を検討します。一般的な治療以外にも漢方薬、ビタミン注射(自費診療)など患者様に合った治療方法を模索し、満足できる健康状態を目指します。

医院紹介PHOTO

  • 外観

    外観

  • クリニック入り口

    クリニック入り口

  • 受付

    受付

  • 診察室

    診察室

  • 処置室

    処置室

医院概要ABOUT

  • 医院名
    中央林間さくら内科
  • 住所
    〒242-0007 神奈川県大和市中央林間4-16-20 中央林間メディカルモール3階
  • ご予約・お問合せ
    046-278-1515
  • 診療科目
    内科・生活習慣病・腎臓内科・循環器内科
診療時間
10:00~13:30
15:00~18:00

午前の受付終了は13:00 ▲:第2・4日曜のみ
【休診日】火曜、木曜午後、土曜午後、日曜午後、第1・3・5日曜、祝日
日曜診療(第2・4)も行なっております。普段お仕事でお忙しい方など、お気軽にお問い合わせください。

患者様へのご案内INFORMATION

診療報酬加算に関する掲示について

医療DX推進体制整備加算

当院は医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
①オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
②マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
※電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスの取組を実施してまいります。(今後導入予定です。)

医療情報取得加算

当院はマイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)の利用により、質の高い医療提供に努めております。
患者様よりお預かりした、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報は適切に管理・活用し、診察を行います。 令和6年6月1日より、国が定めた診療報酬改定に伴い、診療報酬を算定いたします。
マイナ保険証によるオンライン資格確認のご利用に、ご理解とご協力をお願いいたします。

情報通信機器を用いた診療について

当院では、かかりつけの患者様に、情報通信機器を用いた予約診療(いわゆるオンライン診療)を行っております。
オンライン診療をご希望の方は、診療時に医師にお申し出ください。
なお、初診の場合は向精神薬等処方できない場合がありますので、ご了承ください。

一般名処方加算

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組み等を実施しております。
後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(※一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。

明細書発行体制等加算

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。
尚、明細書には、使用された薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。
明細書の発行を希望されない方は、窓口にてその旨をお申し出ください。

pagetop